前回の記事の続き
では、
管理職の業務量を減らす具体的なやり方は、どうすればいいでしょうか?
本題に入る前に、業務量を減らす”目的”を考えてみたいと思います。
■業務量を減らす目的
仕事に追われている管理職の業務量を減らすことで、
・部下育成の時間を確保
・プライベートの時間を確保(ストレス発散のため)
・会社の経営戦略の実施の時間を確保
など、つまり、
『会社が長期的に売上を上げていくための体制の整備』
が目的と言えます。
■具体的なやり方
上記の目的を果たすことが必要になりますので、
やり方としては、2つの切り口があります。
1つ目は、管理職の”業務量を減らす”こと
2つ目は、管理職の”生産性を上げる”こと
つまり、
『仕事の量を減らして、時間をつくる』
または、
『仕事を早く終わらせることで、時間をつくる』
ということです。
●業務量を減らすやり方として、
例えば、
1.現在行っている業務の把握
2.緊急度・重要度の高い順に業務を順位づけ
3.順位が低い業務を他の社員に任せられないか?
そもそも順位が低い業務自体を排除できないか?
を考える
4.他の社員に業務を任せる・業務自体の排除
●生産性を上げるやり方として、
例えば、
1.管理職の方たちに集まってもらい、話し合いの場を設ける
2.下記のことなどを話し合う
・管理職の方一人ひとりの業務のやり方は?
・効率の良い業務のやり方は?
・管理職同士で助け合うことで、業務を効率化できないか?
3.話し合った結果、気付きを得れたなら、現在の業務のやり方の改善を行う
※管理職の人数が少ない場合は、管理職に限定せず、
社長や一般社員の方にも参加してもらい、話し合う
などがあります。
他にもありますが、長くなってしまいますので、
良かったらこの機会にやり方を考えてみてください。
キーワードは、
”業務量を減らす”
”生産性を上げる”
ことです。
ただ、
僕が経験してきた中では、上記のやり方が
・コストがかからない
・時間もあまりかからない
・即効性がある
ので、まずは試していただくことをオススメします。
僕のオススメするやり方を試してみて、
その後に、各自のやり方を試してみてはいかがでしょうか?