地方や田舎での経営・集客支援、ストックビジネスに関することなら、地方集客コンサルタントの清永にお任せを!

会社概要

現在の活動

◆地方集客専門コンサルティング(延べ 700名以上を個別支援)

◆オンライン講座/動画教材(延べ1,000 名以上が受講)

◆18,000人〜の読者様へ毎日メルマガ配信
(3,000人〜友達に公式LINEでの月2〜4回配信)

◆助成金/補助金の最新情報も動画・メルマガで配信

◆全国各地でセミナー講演(延べ30 回以上登壇)

各種メディア掲載一部

基本情報

1983年生まれ
福岡県北九州市在住

1. 地方での独立と苦悩

2015年、人口減少が進む北九州市で社労士事務所を開業。

しかし「人が少ない地域」での起業は想像以上に厳しく、新規顧客の獲得に苦戦。
売上が安定せず、貯金は減少。
寝ても覚めても資金繰りの不安がつきまといました。

2. 学びと気づき

「このままでは事務所が立ち行かない」と決心し、
セミナーや高額塾でマーケティングを徹底的に学習。

ところが、学んだ多くの手法は“都市型”が前提。

結果が出ない原因を掘り下げるうちに、
「都市と地方では集客アプローチが根本的に違う」
という事実に気づきます。

3. 地方に最適化した再構築

そこで

・ランチェスター戦略
→ 地域シェアを高める“一点突破”

・ストックビジネス化
→売上を積み上げる“月額モデル・ファン設定モデル”

を核に、都市型ノウハウを地方仕様へ再設計。

人が少ない地方でも安定的に顧客が集まる仕組みを構築しました。

クライアント様の成果(一部抜粋)

■サロン(新潟県)社員3名
HP戦略+Google広告+コース商品設計:月商+212%

■飲食店(山梨県)社員1名
ハガキDM+来店導線最適化+会員制モデル:リピート率 34→72%

■学習塾(兵庫県)社員8名
SNS広告→公式LINEファン設計モデル:新規客 月4名→17名

■カウンセラー(福岡県)個人事業主
ブログ戦略+メルマガ+高単価商品設定:月商+約5倍

ミッション

「地方でも “売上と働きがい” を両立できる仕組みを広げる」

人が少ない地方・田舎でも地方ならではの強みを活かしながら、
安定した集客とストック収益を一緒に築きましょう。

将来の夢

◆ビジョン(夢)
『起業家を育成する学校を作りたい!』

という夢があり、一緒に講師をするパートナーになっていただきたいという想いも込めてコンサルティングをしております。

経営理念

◆四方良し
売り手良し・買い手良し・世間良し・家族良し

四方良しというのは、江戸時代の商人の心得である三方良し「売り手良し・買い手良し・世間良し」の言葉に、「家族良し」というのを追加した言葉になります。

当事務所では、この「四方良し」を一つでも多くの方に実現していただきたいと思い、日々活動させていただいております。

会社名:「LeadClover(リードクローバー)」の由来

僕の”会社名にも経営理念を反映”させ、
LeadCloverの「Clover(クローバー)」とは、幸せの意味を持つ「四つ葉のクローバー」から取り、
『四方良し』でみんなが幸せになってもらいたいという願いを込めています。

また、「Lead(リード)」とは、「導く」という意味があり、
僕がみなさんを幸せに導くという意味を込めて会社名を『LeadClover(リードクローバー)』に決定しました。

会社情報

会社名LeadClover株式会社

LeadClover社労士事務所

事務所所在地〒800-0042
福岡県北九州市門司区上馬寄2-2-28
電話番号093-342-9290
問い合わせ先info@leadclover.com
営業時間9時〜17時(定休日:土曜日)
代表取締役清永 仁(きよなが じん)

社会保険労務士
地方集客コンサルタント