『信頼関係という土台ができた後は?』の4番目は、
”労働条件や職場環境を整えよう”です。
まず、労働条件についてお話させていただきます。
労働条件は扱いが非常に難しいです。
社労士として専門家である以上、
「労働条件を守ってください」と言わなければならないのですが、
中小企業では全てを守ることは難しいのが現実です。
ただ、社員のモチベーションの観点から言うと、
労働条件は社員のモチベーションに大きく関わってくるので、できるだけ整える必要があります。
ですので、労働条件の目標として、
・最低でも”業界平均の労働条件と同じ水準にする”こと
・労働条件が業界平均と変わらないことを”しっかり社員に伝える”こと
・売上が上がれば労働条件をさらに上げるつもりであること
をオススメします。
労働条件は良くてもなかなかモチベーション向上には結びつきにくいですが、
悪いとモチベーションが”大きく”低下する要因になります。
ですが、労働条件を全て守ることは売上的に難しい…
だから、せめて業界平均と同水準には労働条件を整え、
社員に対して”労働条件をさらに上げようと努力していることを示す”ことが必要なのです。
言い方は悪いですが、
要は、労働条件が全て守られていなくても、
社員がその労働条件について”納得”をしていれば、モチベーションにあまり影響を及ぼさない
ということです。
そして、社員に納得してもらうために、
・労働条件が業界平均の水準であること
・今後、労働条件をさらに上げるつもりであること
を”しっかりと伝える”必要があるのです。
ただ、労働条件が業界平均以下だと納得してもらうのは難しいので、
業界平均と同水準までは引き上げるようにお願いします。
もし、すぐに業界平均まで引き上げることが難しい場合、
ここでも、今後労働条件を引き上げていくことを社員に”しっかり伝える”ことが重要です。
しかし、
この場合はリスクが高く、労働条件の改善の兆しが見えないと、
大きくモチベーションを低下させてしまうので注意してください。
”有言実行”が必要不可欠です。
後、厳しい言い方ですが、
業界平均と同水準まで労働条件を引き上げれないようであれば、
その会社は長くはもたないでしょう。
長くても3年以内には、同水準まで改善をお願いしたいです。
次の記事『職場環境を整える』