地方や田舎での経営・集客支援、ストックビジネスに関することなら、地方集客コンサルタントの清永にお任せを!

たった1つの残業代対策

前回の記事の続き

【残業代対策をする前に知っておくこと】

社員のモチベーションの面から考えると、
この残業代対策をできるだけしない方がいいです。

理由は、
残業”代”の対策にはなりますが、社員のモチベーションにあまりいい影響は与えない
からです。

もしこの対策を行うのであれば、

・残業代がどうしても払えない
・未払い残業代を請求された場合、会社が倒産する可能性がある

の2つの場合に限って行うようにした方が無難です。

デメリットもあることを承知の上で行うようお願いします。

【固定残業代を導入する】

現時点では残業代対策として、”固定残業代”しかありません。

固定残業代とは、
給料に残業代をあらかじめ組み込んでおくことです。

具体的には、
現在、基本給25万円+残業代を払っている場合、
残業代の部分を5万円に固定して、毎月払う給料を定額にすることです。

「それじゃあ結局、残業代対策にはならないじゃないか」と思われた方もいると思います。

なので、実際には、
基本給20万円+固定残業代5万円、合計25万円にして、
払う金額を前の基本給と同じにするケースが多いです。

こうすることで、もし残業代を請求されたとしても
「残業代はちゃんと払ってる」と主張できるようになります。

【固定残業代の導入時に気をつけること】

毎月払う金額を”同額”にして、固定残業代を導入するケースが多いと言いましたが、
それは絶対に止めてください!

社員にとってはデメリットしかなく、モチベーションを下げる要因になるからです。

ただえさえ、固定残業代はモチベーションにいい影響を与えないのに、
残業代込みで前の基本給ともらえる金額が変わらないとなれば、大きくモチベーションを下げることになります。

僕がオススメするやり方としては、
これまで払っていた金額よりも、少し多い金額にすることです。

具体的には、
これまで毎月25万円もらっていたならば、
基本給21万円+残業代5万円、合計26万円にすることです。

この方法ならば、社員の方は毎月もらえる金額が1万円増えるため、
モチベーションへの影響を最小限に抑えることができます。

(どっちにしろ基本給は下がるので、社員にとっていい話ではないのですが…)

デメリットとして1人あたりに払う金額が増えるので、毎月の人件費も増えることです。

しかし、
未払い残業代を請求されるリスクを考えると、決して高い金額ではないはずです。

未払い残業代を請求されると、
過去2年間の残業代+付加金(違約金みたいなもの)を払うことになる可能性があります。

付加金は、残業代と同じ金額になることもあるので、
最悪、2年間の未払い残業代×2倍の金額を払うハメになります。

数百万単位(規模によっては数千万単位)になることも珍しくないので、
保険のようなものだと思って、社員に毎月払う金額を少し増額して導入することをオススメします。

次の記事へ続く
『固定残業代を導入する具体的な方法は?』

清永 仁
地方・田舎の集客方法について動画で解説!
↓↓無料セミナーを公開中↓↓