地方や田舎での経営・集客支援、ストックビジネスに関することなら、地方集客コンサルタントの清永にお任せを!

社員から信頼を得るためには?前編

おはようございます!
従業員満足度向上コンサルタントをしております、
社会保険労務士の清永仁です。

今回は、リーダーシップの土台となる

「社員から信頼を得るためには?_前編」

について、お話させていただきます。

■信頼貯金を貯める

リーダーシップは素質や才能だと思っている方は多いと思います。

しかし、
過去に相手とどのくらい信頼を積み重ねてきたか、

いわゆる”信頼貯金”をいくら貯めているかがリーダーシップに大きく影響する

ということが近年、明らかになってきました。

つまり、
信頼貯金を貯めていれば社員に対して強い影響力を持ち、
リーダーシップを発揮しやすいということです。

逆に、
信頼貯金がなかったり、マイナスだったりした場合は、
どんなに正しいことを言おうと社員はついてきません。

■自分の日頃の行動を”確かめる”

信頼貯金を貯めるには、日頃の行動から変えていかなければなりません。

例えば、

・遅刻した社員を叱る
→しかし、自分も遅刻することがある

・社員に「もっと仕事をしろ」と言う
→しかし、自分は仕事をあまりしていない

・社員に「報告や連絡をちゃんとしろ」と言う
→しかし、自分からは報告や連絡をあまりしない

上記のような状況だと、言っていることは正しくても
社員から信頼を得ることはできないでしょう。

だから、まずは自分の日頃の行動を見直し、
ちゃんと信頼を貯める行動ができているかを”確かめて”みてください。

ただ、注意して欲しいことがあります。

いくら自分は日頃の行動は間違っていないと思っても、
”社員がどう捉えているかが肝心”だということです。

自分は「しっかり仕事をしている」と思っても、
社員からはそう捉えられていないかも知れません。

自分は「報告・連絡をしっかり行っている」と思っても、
社員からはそう捉えられていないかも知れません。

遅刻も「理由があるから仕方ない」と自分では思っていても、
社員からはそう捉えられていないかも知れません。

もう一度言いますが、
重要なのは”社員がどう捉えているか”なのです。

自分ではいくら「できている」と思っても、
社員が「できている」と思わなければ信頼貯金は決して貯まりません。

だから、日頃の行動を見直すだけでなく”確かめる”ことが必要なのです。

※前回の記事で「社員の心の声を聴く」ことの重要性をお話させていただきましたが、
こういった社員との思い違いを解消するためにも重要なのです。

次の記事へ続く
「社員から信頼を得るためには?_後編」

清永 仁
地方・田舎の集客方法について動画で解説!
↓↓無料セミナーを公開中↓↓