AUTHOR
清永仁(社会保険労務士・地方集客コンサルタント)
- 2015年2月4日
サービス残業をさせない方がいい2つの理由
【タイムカードに証拠が無くても未払い残業代を請求される】 タイムカードに証拠が残っていなければ、未払い残業代を請求されないと思っている方がい […]
- 2015年1月31日
必ず知っておく就業規則のポイント
今回の記事は、僕が社労士なので、売り込みをしているように捉えられるかもしれませんが、重要な点なのでお話させていただきます。 【定期的に就業規 […]
- 2015年1月30日
就業規則を作成する上で、押さえておく3つの注意点
就業規則を作成するにあたって、注意点が3点あります。 ・社員の”意見”を聞くこと・社員に対して就業規則の内容を”告知”すること・雛形を丸写し […]
- 2015年1月25日
人事評価を行う上での4つのポイント
【人事評価の4つのポイント】 社員のモチベーションを上げるには、マネジメント力のUPが必要であり、マネジメントとは具体的に、 ・上司の部下に […]
- 2015年1月24日
上司の部下に対するマネジメント力を上げるには?
前回の記事の続き 部下に対するマネジメントは、コミュニケーションとヒューマンスキルが必要。 つまり、”部下への言動や立ち振る舞い”が重要です […]
- 2015年1月23日
上司の部下に対するマネジメント
『信頼関係という土台ができた後は?』の5番目は、 ”マネジメント力のUP”です。 マネジメントは色々な意味を含んでいますが、ここでは、 ・上 […]